2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ピカピカぴかりん☆

今日の渋谷ヒカリエのオープンに伴って東急が記念入場券を発売し、11時頃行ってみたらまだあったので1部購入してみた。 表面はこんな風。 ロゴマークと輝きに加工が施してある。 内面はこんなかんじ。 田園都市線(○新がそれ)と東横線の大人が1枚ずつ、子供用…

連絡船のいる港

(「変態魔術士5級」の続きです) 青森では八甲田丸の見学に行く。 入館券買おうとしたら「高校生ですか?」 …卒業してから早1年、まだまだ通用するもんである。 良心の呵責から申告して正規料金払ったが。 グリーン席。 トップライトあたりにこなれてない感が…

変態魔術士5級

大鰐(温泉)から弘前に戻ってきて、 どうしたことかゲーセンに行ってマジアカをやりに行った。 ちなみに最初プレーしたとこより遠隔地だとクマフィーが出るので、それ目当て。 (お出かけ→遠出→遠征の順らしい、確か。) つーか、周りの玄人はそれこそ禁断症状…

夜の両岸の街

夜に津軽海峡の両側の街をそれぞれ徘徊していたので、 記録というかなんというか… 大湊線から青森へ戻ってきた後は次までしばらく時間もあり、とりあえず手近な食堂で夕食をすませ、駅付近をぶらぶら… ところが、営業しているのは飲み屋かコンビニくらい。 …

新車の価値は?

大学の授業が始まって1週間たちまして、はっきり言って忙しいです。 ということで間が空きました。 東北旅行その0.5くらい。時系列としてはあけぼのより前。 上野駅に着くと、定期運転開始より約10日になる、 常磐線の新車E657系が来ていた。 これ幸いとわざ…

急な坂でも平山

8日に「京王資料館」が公開されるとのことで、 山道を自転車漕いで行ってきた。 まずはやっぱり保存車両。 デハ2410は短尺なのである。 京王のグリーン車って言ったらやっぱりこの2010系かなあ。 今も銚子で現役続けているのがいる訳だが。 名車5000系。 行…

地を駆ける鳥

今回の旅行も後は帰るだけとなった。 帰りには贅沢にも新幹線、しかも「はやぶさ」を選択。 新幹線の発車する新青森まで、スーパー白鳥で移動。 放送のチャイムが国鉄型の「鉄道唱歌」だったり「アルプスの牧場」だったり、それかよ! となる選曲。 新幹線ホ…

ホンモノ見たくて遥々と…

津軽大沢では、車庫にいる6000系が見たいが為に途中下車した。 ホームより。 ちゃーんといて一安心。 車庫の入口には中間車の車体のみが置かれていた。 倉庫代わりかな。 側道より。 こないだ鉄コレ発売記念で展示をやったようで、パンタ付き車両は帯なしス…

弘南大飯店

はまなすにて函館から青森へ戻ってきて、2日目が始まった。 まずは弘前行きの普通に乗る。 さすがに疲れてきて、車内でぐーすか寝ていて、 慌てて起きてみたら撫牛子だった。 終点で目的地の弘前まであと1つだった。あぶねー 弘前には弘南鉄道に乗る為に来た…

わざわざ行ったでぇ函館~♪

今回は2日も外泊となる。 そもそも、あけぼの利用しての夜行日帰りでも、 新幹線で往復しても十和田観光電鉄に行くだけで1日使ってしまう結果となり、せっかく行くにしてはひどく不経済。 しかも、もう大学生なんだし外泊してもいいだろう、ということでそう…

「下」だけど「北」。

三沢からは一度八戸に向かう。 もともと接続の微妙さからできることだったが、 日程変更で下りに余裕で間に合っていたが、当初の予定を弄ると帳尻合わせがやっかいだし、乗りつぶしということで。 快速八戸行きは一日2本の(構内の掲示より)キハ100での運行で…

地獄でない三沢

三沢からは今回の旅行の主な目的、十和田観光電鉄に乗る。 十鉄三沢駅内の話題になっていたそばうどん店で昼食。 うどんは標準より細めの、独特なものだった。 この日は7200系が2両併結で運転に入っていた。 予備的存在と聞いていたんで意外。 増設運転台は…

MY FIRST AOMORI

あけぼのから降車した後。 このへんに来たことがないもので、 いろんな車両の実物を初めて目にすることとなる。 E751系。 789系。 485系3000番台。 10時20分の浅虫温泉行き快速に乗ってみると、車両はさっきの485系。 で、グリーン車は締め切り扱いのほか全…