夜の両岸の街

夜に津軽海峡の両側の街をそれぞれ徘徊していたので、
記録というかなんというか…

大湊線から青森へ戻ってきた後は次までしばらく時間もあり、
とりあえず手近な食堂で夕食をすませ、駅付近をぶらぶら…

ところが、営業しているのは飲み屋かコンビニくらい。


イメージ 1

時間つぶしに難儀していると、たまたま見つけた観光物産館のアスパムという建物の展望室が開いており、入場料400円を払って夜景見物。
青森でも思った以上に明るいのであった…
見て回った町の状況があれだったので余計に。

イメージ 2

建物を下から。

イメージ 3

ベイブリッジその2。
いろんなところから撮りましたが被写体としては面白い橋でした。


イメージ 4

夜の青森駅

八甲田丸のあたりなども行ってみたがこんな時間では当然閉まって
いた。
あとは適当にコンビニ行ったり、
さらには家に電話かけたりしていた筈だ。



それから、
はまなす号に乗りやって来た函館では2時間くらいの滞在となった
もしこれが昼間ならばやることに困らないだろうが、
真夜中であり先の青森以上に難儀した。


イメージ 5

列車から降りて、まずはともあれ駅の外に出た。
するとすぐそこには市電乗り場があり、
人はいないわ電車来ないわの停留所に一人立ってみた…

イメージ 6

函館の市電は本州どころか関東外では唯一のはずの馬車軌(線路幅1372mm)。
京王とかでも感じるけどJRとかと比べるとやっぱ広いねぇ。

対岸の青森にもあるけど、
ここ函館には青函連絡船摩周丸がいる。
わざわざ見に行ったけど真っ暗で写真は失敗。

駅近のサンクスに入ると、「ガラナ」「ソフトカツゲン」など、
名前は聞いたことがあるけど、本州では普通見ない飲み物がちらほら。

で、買ったのは…


イメージ 7

いろはすハスカップ味。

温州みかんなら前からあるし、リンゴ味が出るとは聞いていたが、
こんなのがあるとは…
ハスカップ自体は小学校の給食でゼリーが出たりしてたんで知って
いたが。
問題の味だが、ブルーベリーみたいでそこそこであった。


結局1時間で飽きが来てしまい、
あとは駅の中の待合室で列車到着までぼーっとしていた感。
一体何しに行ったんだか、と思わずにはいられない。
機会があったら再訪しようかな。まともな時間に。