松屋鉄道模型ショウレポート part2

part1より続いてます。



・GM

イメージ 1

フジミってメーカーと組んで、モノレール出すんだって。
で、動力無しの完全飾り物らしい。
模型店関係者みたいな人からも「何を血迷ったw」と言われている始末w

他の線(日立アルヴェーグだと他には犬山くらいしかない)とか、東京モノレール内でも他の形式を出したりはするんだろうか。
中の人によれば色換えは考えてるようだったが。

イメージ 2

東急6000。
形にはなったけどスカートの塗り分けがまだだな

イメージ 11

イメージ 15

本来複層のドア窓を5000のボディで試作してるから単層になってるみたい。
で、ドアの塗りわけは?

イメージ 16

車番表示って白じゃないだろう。修正するのか?
あと行き先表示の周辺、もっと黒いような・・・

イメージ 17

興味はあれど買えないもの。

イメージ 18

とりあえず気になったので。



・モデモ

イメージ 19

いつかやるだろうと勝手に予想してたら本当に出てきた。 都電9000型。

イメージ 20

なぜかそれのペーパークラフトが。
各自組めるように型紙が配布されてました。

・・・買える見込みがないので悔しいから3枚ほど貰っていった。後悔はry

イメージ 21

色とくねくね具合が蛇みたい。



マイクロエース

イメージ 3

まさかもう試作が出来ているとは・・・ 東急5000(上)と横高Y500(下)

イメージ 6


「クーラー形状ととランボードの長さが違っていて、そこもきっちり分けました」(メーカー担当者氏)
だそうです。
そこまでは知らなかった。パネェ。

イメージ 4

動力・パンタありの中間車。
床下の絶壁はどうにもならんか・・・

イメージ 5

6ドアサハは3両ともに違う点があるとは・・・ 知らなかった。

イメージ 7

お次は京王6000。
上が旧塗装、下が新塗装。

イメージ 8

旧塗装は地下鉄乗り入れようなのでアンテナあり、下段はなし。ここもきっちり。

イメージ 9

パンタ周り。

イメージ 10

ついでに3000系も。
1年近く延期しているとか、していないとか。どうしてそうなった?
とりあえず伊予と北鉄きぼんぬ。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

ポスター。
東急のは電車市場が企画、一応電鉄の承認は取っているのか、よくわからんな。
あおがえる都市伝説を言っているひとが今日もいたが、アレってなんなんだろうな?

京王新塗装・東急5000基本・Y500を買おうと考えているのだが、全部で2割引しても6万円越とかマヂ死亡フラグw
出来はよかったからあとは資金の目途がつけばゴーサインだが・・・・



いままでネットで見ていて、実際に行くのは6~7年ぶりくらいなのだが、やっぱり面白いねぇ。
全部は買えずとも購買意欲を掻き立てられるw

バイトしてぇなぁ。