しまかぜに乗ってきた(その2)

イメージ 1

しまかぜの続き。
名古屋から鳥羽に行ったので、
帰りは賢島から難波行きに乗りました。


イメージ 2

賢島では、ホーム挟んで2本が待機しています。
奥が名古屋行き、手前は難波行き。


イメージ 3

こうして見ると、しまかぜは近鉄らしくない前面のような。
他ではどこかしら近鉄っぽさがあるんですがね。


賢島では空いてるのであちこち見て回れます。

イメージ 4

ここは運転台。広そう。

イメージ 5

LCD
ちなみに2回とも最後部の車輌だったのでよく見てませんが、
前からの景色を写したりもするようで。


イメージ 9

イメージ 10

カフェの上下とか…


イメージ 6

折角食事ができるので、発車後に海の幸ピラフをお持ち帰りしてみました。
…よほどでない限りカフェで食べた方が楽しいと思います。
マジで。
味はそこそこ。レンジでチンのようですが


イメージ 7

配布された記念乗車証。
左の宇治橋のが名古屋発で、
右の大王埼灯台が難波行きで配布されたもの。他のバージョン(上り下りで違う?)があるのかは不明。
特急券を挟むスリットがあるので、
チケットレス予約をわざわざ窓口で発券してもらったり。

イメージ 8

難波にて。
すぐに回送されていったので、撮れたのはこれだけ。


しまかぜ、素晴らしい車両だと思います。
設備は勿論、切符買えば乗れるところが。
クルーズ列車みたいに抽選通って乗るようなのに比べたら、
人気とはいえ予約すれば乗れますからね。
そういう意味でも希望のある車両だと思います。

座席が使ってくるうちにくる劣化が若干あること、自販機の品揃えが微妙ってくらいですかね、難点は。