小田急1910形鉄コレ

イメージ 4



小田急1910系の鉄コレを買いましたので紹介します。
とはいえ、発売前からガッツリ画像は出ているのでそこん所は深く触れません。

イメージ 3


昔出ていた1600形と並べてみました。
特急としては1600形のほうが先みたいですが、一応専用車としたのは1910形からだそうです。

イメージ 2


先頭車と中間車で雰囲気がビミョーに違いますが、戦災にあった国電の台枠を流用した? んだそうです。
その中間車には喫茶カウンターも再現されているものの、ロングシートと見間違えそうになりました。

イメージ 1

限定品鉄コレのナンバーも200番台に突入。

イメージ 5

さて、この1910形の為かわかりませんが、急遽発売されたTM-07R型動力。
写真のように、駆動の変更に加え、車輪の直径が在来のTM07より大きくなりました。
で、この1910形ではそれに合わせてトレーラーの車輪もTT05形指定となりました。


実は前項の相鉄モニを動力化する際、TM07が売ってないので、ヤフオクで落札しその後にTM07Rの発売が予告されました。
とほほ。

ちなみに相鉄には動力は07型、トレーラーは04型を装備せよとなっています。
おそらくTM07Rはその後企画の出た小田急に合わせて用意された、とみれそうです。
今までTM07指定の製品にR型を装備すると不揃いになるような気がするんですが、そこんとこどうするんでしょう。