ほっかいどーはでっかいどー! 【5】

ちょっと間が開きましたが、続きです

北海道2日目。
はじめに札幌から札沼線に乗る。
札沼線は終点新十津川を発着する列車が日に3本のみであり、
乗るための選択は限定される。
今回は1本目に乗ることにした。
そうすると札幌を7時丁度に出ることになる。

朝6時半にチェックアウトし、札幌駅に向かう。
宿泊地の最寄りすすきの→さっぽろの移動には地下鉄を使った。
前の日は出来なかったSuicaで乗車したのだが、
どこでも使えるのはやっぱり便利だ…

イメージ 1

たまたま見かけた711系旧塗装の滝川行き。

7時の札沼線だが、
乗ったのは転換クロスシートだったので721系だったと思う。

停まる駅ごとの乗客は学生が多いように感じた。
一方各駅で見かけた反対方向の列車を待つ人は通勤客が多かった。
ともかく利用者が多い。電化されるはずだ。

30分くらいで電車の終点 石狩当別から新十津川行きディーゼルカーに乗り換え。
予想に反して電車から乗り換えてきたのとすでに乗っていた学生中
心に混んでいて、立んぼ。
窓が小さく外の様子もよく見えず…

イメージ 2

石狩当別から1時間くらいの途中の石狩月形で学生達が大挙して降り、めっきりすいた。

イメージ 4

そしてここで20分くらい停車…
車内に残った自分を含めたファンがみんな車外にでて恰好の撮影タ
イムとしていた。

イメージ 5

イメージ 9


石狩月形からは車内の様子の変化もなく、
終点の新十津川まで乗っていたのは6~7人くらい。
ところが、
到着すると幼稚園児たちによるお迎えがあったのには驚いた。

イメージ 6

イメージ 7

駅の周りも花壇があったり馬(ポニーとかかもしれない)がいたりするし…

イメージ 8

写真の通り日に3本しか列車が来ない所ではあるが、意外と賑やかだった。

さてその新十津川駅を後にし、
しばらく歩いた所の役場の近くに滝川行きのバス停があった。
さっき同じ列車で新十津川に来たうちの数人が既に待っていた。

新十津川から滝川までは道もまっすぐで、
15分くらいで到着した。
こんなに近ければ、普通の人は滝川から列車に乗るよなぁ、
と感じた。

イメージ 10

滝川からは函館線を札幌方向に進む。
初めて711系に乗った。
この電車冷房無いんだな、スイッチ入れる扇風機を初めて使った。

イメージ 11

再びの岩見沢
このあと、ここと江別とで乗り換えて小樽まで行った。
札幌から先で疲れて寝てしまい、起きたのは小樽に着く直前…(´
・ω・`)
海沿いの所とか見逃した。

イメージ 3

小樽駅にて。





ほっかいどーはでっかいどー! 他の記事
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】