山間を、川に沿って・・・?

コレの続きね)

さて、帰宅である。
てつろうは暇さえあれば小型時刻表を開き、
おれは彼にコミケで買ってきてもらった「乗りつぶしオンライン」の同人を開いていた…

で、てつろうが「中央線で帰る? 乗りつぶしにもなるし」と言った。
そう、おれは中央西線はは僅かしか乗っていない。かなりの距離が稼げるだろう。
なのに東海道線で帰ることしか想定していなかった。不覚。


15時半位に乗ればよいものを、近鉄がああなった為15時すぐにはJRの改札をくぐっていたおれ達。
快速多治見ゆきが211系で2人していきなり落胆。まさに「ホームに上がってすぐ落胆 ~狂気のロングシート~」
である。
だったら整理券買ってもいいから銭取らるセントラルライナー乗るか と券売機を探していると、


イメージ 4


313系がやって来て快速の後ろに繋いでいた。
今度はクロスシートだヒャッホウ!
喜び勇んで乗り込んだのは言うまでもない。

イメージ 5

多治見到着。
ここからはさっき触れたセントラルライナーに乗る。
但し此処からは料金不要となる。
同じ形式とはいえ、料金取るくらいだからノーマルより少し格上…か?

近くのガキ2名が大音量でDSをやっていた。
おれ達2人は見えてしまう画面を元に実況したりしてふざけさせてもらったが、流石に車掌さんがガキを止めていた。
もし金払ってこれじゃあなぁ。

イメージ 6

多治見から40分と意外と長かったが、中津川到着。
しばらく待ってこの先の松本行きに乗る。
イメージ 7

木曽路は甲斐路と違って山中を川に沿い走っていく。東と西とでは大違いだ。
そして、段々と日も暮れてゆく……本当に今日中に帰れるか心配になってきた。
その頃てつろうはなおも時刻表をめくり、こう言った。「旧線経由で行ってみる?リスキーだが」。
旧線とは塩尻-辰野-岡谷ルートのこと。今は塩尻-みどり湖-岡谷のルートが本線で、最初はそれで予定していたが、回り道も可能らしい。
但し「塩尻で10分、あと辰野以外はすぐの乗り換え。よって食事は塩尻でどうにかしないといけない」とも。
こうなると究極の選択。
塩尻で食事調達に成功したら旧線に行く、ダメなら新線経由とした。


中津川を出て約2時間。すっかり飽きた頃、問題の塩尻着。
ホーム見回すと… 売店が遠いor閉まってる。
もはやダメか… と跨線橋を上ると、改札に売店が!
内心ガッツポーズで飯を買い、無事辰野行きに乗ることができた。

イメージ 8

この区間を走るクモハ123-1は「ミニエコー」という名がある。
既に周りは闇夜の中、この車輛の熱い走りが頼もしかった。

イメージ 9

辰野到着。
此処はしばらく時間があるが、特急に見捨てられたためか店等はなかった。期待しなくて正解だった。

イメージ 10

ここから飯田線が分岐している。
まもなく置き換えらしい119系がいた。

イメージ 1

そして、我々の乗る岡谷行きも飯田線からやってきた。313系3両。
これにて中央線も完乗。
まさか東海道線と同じ日になるとは思っていなかった。


イメージ 2

甲府行きに乗り換える。
夜8時だってのに部活帰りとおぼしき学生が多い件。早く帰りなさい。
やることがないのでさっき買った漫画を読もうとするも、そーゆー理由で奴らが降りるまで自重していた。まったく…


イメージ 3

甲府で高尾行きに乗り換え。
さっきと同じ115系だが、こっちは内装を更新している。一応。
相変わらず2人で漫画だったはずだが、おれは笑い転げたり、狸寝入りしたり、いい加減おかしくなっていた気がする… ナンテコッタイ



ま、なんとか日付変わる前には帰れましたよ、深夜バスを初めて見たが。
とりあえずしんどかったが、東海道でも一緒だしなぁ。
ただ翌日以降もいろいろあって、地獄の積み重ねは・・・ 前述したか。