風をあつめて♪

パソコンが不安定なので再インストールしたらバックアップとかネット設定を何とかするのに酷く苦労した。
そういう訳で遅くなったけど、28日に風っ子乗るのと、乗りつぶしも兼ねて、18きっぷ利用で烏山線に行った。

風っ子は一度乗りたいとは思っていたが前青梅線で走った時指定が取れず。
で、割と近場、18切符使用期間、さらに乗りつぶしもできるってことで今回の乗車となった。
ただ発売当日は所用で買いに行けず、発売翌日になってダメもとで空席見たら意外にも往復取れて拍子抜け。
ともかくこれで実行確定。


では、スタート。



イメージ 1

宇都宮に到着し、乗車する風っこ烏山3号が入線。

1、4号車は気動車一般色(風)の自由席、中2両に風っこを挟む形で、指定席。
風っこに乗車出来るのは宝積寺-烏山。なので、それまでは指定券持っているのも1号車に乗った。

イメージ 13

宝積寺到着後指定の席へ移動。
窓がないのでもう非日常。

イメージ 11

椅子は木製。座り心地とか期待してはいけない…

イメージ 15

天井はデコラ剥がしてむき出し。

イメージ 14

ダルマストーブを装備。
さすがにこの日は点いていない(^^;)

イメージ 16

出発。
こんな写真を撮るのも容易。
イメージ 17

鴻野山-大金にて。
基本撮影者はあちこちに散らばってる中、ここだけ異様に集結していた。

イメージ 18

イメージ 19

川とか送電線。
イメージ 2

終着駅、烏山に到着。
駅前に屋台がでるなどまるでお祭り。

イメージ 3

車輛を撮ってみた。
リバイバルは模型で作れそうだが、たぶんやらん(^^;)

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 12

そのほか車両各所。

折り返しの4号で戻る。

イメージ 4

大金で行き違い。
行きと違って今度はこちらが先着のため、反対列車の入線を撮ってみたが…

イメージ 8

揃いで。

イメージ 5

宝積寺到着。

ここで停車し、黒磯からの列車が先に出るとのことだったので、そっちに乗り換えた。
結果としては宇都宮で同じ上野ゆきに乗れたのだが、211系で全部ロングシート、唯一便所前の横向シートに座ったのだが、遅かったら無理だったかも。

イメージ 6

ただこの席、足元狭い…



武蔵野線経由で八王子に行き頼まれた買い物を済ますとはまかいじの発車時刻。

イメージ 7

ストライプを期待したが違った。
いろんな事情で入れないのかな?



トロッコ車両は、乗ってみると面白い。
風が当たり、外気に触れる・・・ 普通じゃできないもんな、そんなこと。
幸い天気も良く、楽しめた。